治療が終わった方へ
治療お疲れ様でした!
定期検診は、ムシバや歯周病をチェックするのではなくムシバや歯槽膿漏を予防するために行います。
「差し歯・銀歯・プラスチックのつめもの・入れ歯」などはきちんと手入れをしていかないと汚れがたまりやすく「ムシバの再発・歯槽膿漏の悪化」を引き起こしやすくなります。

差し歯は、神経を取ってあるケースがほとんどなので、悪くなっていても歯茎が腫れたりしないと気付かずに悪化させてしまうことが多いです。
せっかく直したのに最悪、抜歯となるケースもあります。
予防処置をうけて、自宅では取りきれない汚れをクリーニングして、更にムシバ予防にフッ素の塗布ぜひご利用ください。

一生懸命に時間をかけて歯医者に通って汚れを取っても数年後にはまた汚れがたまってしまいます。
せっかくきれいにお掃除をしたのに、これでは歯槽膿漏も進んでしまうし、ムシバも再発してしまいます。
年に3~4回の予防処置を受けてみてください。ムシバが全然できなくなりますよ!