保険外の保証について

保険外の差し歯・つめのもの保証について

治療お疲れ様でした。
川場村 永井歯科では、保険外の「差し歯・つめもの」の保証は、そのものに対しての保証であるため「差し歯が壊れた」「つめものが取れた」などに関しては患者さんとのお約束の期間は、当院負担で再製作もしくは修理させていただいております。
セラミックや、金歯などは「食べカス」が付きにくいので、ムシバの再発を起こしにくく歯周病も悪化しにくいのですが、やはりきちんと手入れをしていかないと「歯の根」そのものが悪くなってしまいます。

差し歯は、神経を取ってあるケースがほとんどなので、悪くなっていても歯茎が腫れたりしないと気付かずに悪化させてしまうことが多いです。せっかく直したのに最悪、抜歯となるケースもあります。
定期健診をうけて、自宅では取りきれない汚れをクリーニングして、更にムシバ予防にフッ素の塗布…ぜひご利用ください。

この場合、差し歯そのものが原因の破損とは違うので例えば①ムシバの再発歯周病の悪化事故による破損瓶の栓を前歯で抜いたなどは保証の対象外となってしまいますので、ご自宅での歯みがき(糸ようじ・歯間ブラシ)はしっかりと行い、定期的なメインテナンス(お口のクリーニング・フッ素塗布)を受けていただいて処置後の予防をしっかりと一緒にやっていきましょう